便利なサイト

小学生が揃えた!ルービックキューブ攻略サイト5選~コツを掴めば簡単~

2020年2月18日

小学生が揃えた!ルービックキューブ攻略サイト5選~コツを掴めば簡単~

 

ルービックキューブを揃えたい・・・

 

年齢を問わず一生遊べるパズル「ルービックキューブ」。

元はハンガリーの建築家「エルノー・ルービック」が考案したと言われています。

誰もが一度はやったことのあるこのパズル。

しかし、6面全てを揃えられる人は少ないのではないでしょうか。

この記事では、ルービックキューブを揃えるのに参考となるサイトを紹介しています。

 

こんな方におすすめ

  • 6面を揃えてみたい
  • スピードを極めたい

 

中でも最もおすすめなのは、「小学生が揃えた!ルービックキューブおすすめ攻略法」です。

blank
小学生が揃えた!ルービックキューブおすすめ攻略法:理論編

続きを見る

 

ルービックキューブ攻略サイトの選び方~動画よりブログがおすすめ~

 

サイトを紹介する前に、一つだけ。

ルービックキューブ攻略サイトはYoutubeの動画ではなくブログがおすすめ

その理由は以下の通りです。

 

ブログをおすすめする理由

  • 静止画を見ながら、自分のペースで回せる
  • 両手が塞がっているので、動画は停止→再生・・・を繰り返すうちに角度が分からなくなる

 

実際にやってみると分かります。

ブログの静止画を見ながら回す方が、断然やりやすいです。

そのため当記事でも、紹介するのは動画ではなくブログ中心。

また、一般的な3×3面ルービックキューブが対象です。

 

その1:「小学生が揃えた!ルービックキューブおすすめ攻略法」

 

blank
小学生が揃えた!ルービックキューブおすすめ攻略法:理論編

続きを見る

 

「小学生が揃えた!ルービックキューブおすすめ攻略法」。

当記事の中で紹介しているサイトのいいトコ取りをしたようなエントリーです。

  • 最もオーソドックスな揃え方
  • 両手が塞がっている状態でも閲覧可能なブログ(静止画像)形式
  • 常に同じ角度で解説
  • 1ページに収まるのでスクロースが不要
  • 静止画で分からなければ動画でも確認可能

また、多少遠回りにはなりますが、なるべく覚えるパターンを少なくし、かつ覚えなければいけない部分もリズムに合わせて分かりやすく解説されています。

 

その2:パズルネット智慧(ソフィア)「ルービックキューブ攻略法」

 

 

パズルネット智慧(ソフィア)の「ルービックキューブ攻略法」。

最も基本に忠実な

  1. 1面を揃える
  2. 側面2列目を揃える
  3. 背面十字を揃える
  4. 背面四隅を揃える

という、オーソドックスな順番。

最もおすすめな理由は、以下画像のように、常に同じ角度から見た状態で回転方向をレクチャーしてくれている点です。

 

出典:パズルネット智慧

 

常に同じ角度なら、手元のルービックキューブに目を落とさなくても、画面を見ながらできるのでラクなのです。

更には回し方が一画面に収まっているので、画面をスクロールする必要が無く、キューブに集中できます。

他にも、2×2、4×4、5×5、スピードキューブなどの攻略もあり。

冒頭ご説明したように、今回ご紹介する中では最もおすすめできるサイトです。

 

その3:メガハウス「STRATEGY」

 

 

実は「ルービックキューブ」という言葉、メガハウス社の登録商標なのをご存知でしたでしょうか?

そういう意味で、ここはルービックキューブ公式サイトと言えますね。

サイトの中に「STRATEGY」という、回し方のコツを紹介するコンテンツがあります。

こちらも基本に忠実に

  1. 1面を揃える
  2. 側面2列目を揃える
  3. 背面十字を揃える
  4. 背面四隅を揃える

というオーソドックスな順番。

一つだけ残念なのが、上記の通り説明が丁寧すぎて画面遷移が多く、手でスクロールさせる必要がある点。

1ページがとにかく長いんです・・・。

 

出典:メガハウス

 

(上記で、だいたいページの半分くらい)

ですので私のようなせっかちな人には不向き。

一回転ずつじっくり考えながら取り組みたい方や、お子様におすすめできるサイトです。

 

その4:makoZy商店「簡単6面完成攻略法」

 

 

makoZy商店さんのホームページ内の一コンテンツ。

「ルービックキューブ簡単6面完成攻略法」です。

基本的な揃え方(順番)は先に紹介したサイトと同様。

しかしこのサイトの凄いところは、画像(静止画)と動画を組み合わせている点。

静止画で試してみて、分からない所だけ動画を見て調べるということができてしまいます。

 

出典:makoZy商店

 

他にも、2×2~5×5、タワーキューブ(2×2×3)、ルービックタワー(2×2×4)といった、かなりマニアックなキューブ攻略も。

サイトのデザインは懐かしい感じですが、その内容は全く色褪せていません。

なおYoutubeへのリンクはこちら。

 

 

3×3の揃え方は、20万再生以上されている人気コンテンツになっています。

 

その5:「ルービックキューブの部屋」

 

 

「ルービックキューブの部屋」。

基本に忠実な「一面を揃える」「側面2列目を揃える」・・・の順はもちろん、別の揃え方についても解説。

また回し方が一画面にギュッと詰まっているので、スクロールが面倒な方におすすめです。

 

blank

出典:aym.pekori.to

 

一方、初心者やお子様にはちょっと難しいかもしれません。

単純に3×3のキューブを組み立てるだけではなく、ルービックキューブの分解&組み立ての方法まで踏み込んでいるマニアックさ。

管理人の方のルービックキューブ愛を感じる事ができるサイトです。

 

本気でルービックキューブを覚えるなら書籍がおすすめ

 

ネットの情報は分かりにくい
本で見たほうが分かりやすい

 

ネットの紹介で分かりづらいという人にはやはり書籍がおすすめ。

有料コンテンツなので情報の信頼性が高いです。

 

こちらの書籍はkindle unlimitedならタダで読めます。

初回登録時は1ヶ月の無料期間があるので、読み終わったら解約する、ということもできてしまいます。

 

↓無料体験はこちらから↓

 

 

特におすすめしたい書籍は以下の通り。

Amazonのレビューと一緒にご紹介します。

 

立ち読みで解ける!ルービックキューブ:覚えたくない!でも解きたい!

 

まずはこちら。

「立ち読みで解ける!ルービックキューブ:覚えたくない!でも解きたい!」。

ルービックキューブの揃え方を記憶するのはなかなか大変ですが、タイトルにある通り、覚えたくない人でも最低限の回転で揃えることができる書籍です。

 

★★★★★ 簡単にクリア!

たった4つの回しかたで揃うなんてびっくり!
しかもネーミングから回し方を想像できるので、難しく考えることなく文章に沿っていけば揃いました。
2×2×2も即購入。こちらも同じ4つの回し方だけで揃うので、3×3×3のあとにやったら簡単にクリア!
6歳の甥っ子の誕生日プレゼントにします。
購入してよかったです!

文面も小難しい言葉はないので、読み込みやすいです。
何事も複雑にしているのは自分で、紐解いていくとシンプルなんだな、と気付かされる本です。
購入してよかったです。

★★★★★ みんなに教えたい!!

解けました!
かなり分かりやすく解説されていて、ルービックキューブのロジックがよく分かりました。
子供にルービックキューブを与えていたのですが解き方が分からずクルクル回すだけのオモチャになっていました…。ルービックキューブのロジックを理解すれば他の分野にも応用が効くと改めて思いました!

 

 

初心者のためのルービックキューブ攻略法:3x3x3を極める道への第一歩

 

続いて紹介するのが、こちら「初心者のためのルービックキューブ攻略法:3x3x3を極める道への第一歩」。

こちらも一つ前に紹介した「立ち読みで解ける!ルービックキューブ」と同様に、最小限の回転数での解き方を解説している書籍です。

 

 

どちらもkindle unlimitedに登録すれば無料ですので、両方ダウンロードしてみて自分に合う方を選ぶのがおすすめです。

 

↓無料体験はこちらから↓

 

 

キューブ選びが上達の近道

 

 

なんだ、商品の紹介か・・・。

 

と思われてしまうかもしれません。

ですが自信を持って言えます。実は上達のコツは、とにかく回転がスムーズなものを選ぶことです。

当サイトを開いて頂いた皆さんは、何かの景品でもらったり、100均で売っているようなルービックキューブを使っていませんか?

実はルービックキューブは、1,000円~2,000円の投資をするだけで、景品とは段違いに回転がスムーズなものを手に入れることができます。

しかも当サイトで解説しているのは「リズムで覚える揃え方」。

回転時に引っかかってしまっていては、リズムが崩れます。

ただ、私が使っている数千円の競技用を買えとは言いませんので、まずは1,000円~2,000円の投資を検討してみてください。

 

というわけで、私が愛用しているものをいくつかご紹介してみたいと思います。

 

まずはこちら。3×3と、2×2のお手軽2個セットです。

 

 

 

普段は職場のデスクの上に転がっています。

2×2のキューブは珍しいらしく、通りがかった人が足を止めてくれます。

そこから新たな会話が生まれたりして、職場のコミュニケーションツールにもなっています笑

 

更におすすめなのが、磁石内蔵で回転がスムーズかつ「ピタッ!」と止まるタイプ。

こちら自宅リビングで子供が使っています。

 

 

以下動画の通り、とてもスムーズに回転でき、クルクルと手で触っているだけでも十分楽しいです!

 

 

しかもこちら、こんな感じでネジを調整すればお好みの硬さにできてしまいます。

 

 

そして当サイトの動画でも紹介している通り、普段私が愛用しているのが、言わずと知れた名作「GAN356XS ステッカーレス」です。

 

 

 

この、最も有名な競技用ルービックキューブ。

あらゆる動画やブログで紹介され尽くしているので、多くは語りません。

回転時のブレを許容してくれるその至高の回し心地を一度味わうともう元には戻れないくらいです。

先にご紹介した1,000円~2,000円のキューブも、これに比べるとかなりストレスを感じるくらい。

 

ステッカータイプとステッカーレスタイプがありますが、軽くて回し心地が良いのは「ステッカーレスタイプ」。

色的にステッカータイプの方が良いという方は、回し心地や重さが異なってきますのでご注意ください。

 

なお「GAN356XS」はそこそこのお値段(数千円以上)しますので、まずは初めに紹介した安価なものを購入し、ハマるようであれば購入する、で良いかと思います。

 

いずれにしても、少しお金を出すだけで回転がスムーズなキューブを手に入れることが可能。

スムーズなキューブは触っているだけで楽しいものです。

皆さんも是非試してみる事をおすすめします。

 

小学生が揃えた!ルービックキューブ攻略サイト5選~コツを掴めば簡単~まとめ

 

 

冒頭でもご説明の通り、最もおすすめなのは、「たった4ステップ ルービックキューブおすすめ攻略法」です。

blank
小学生が揃えた!ルービックキューブおすすめ攻略法:理論編

続きを見る

 

ルービックキューブ攻略のポイントは

  • 動画よりブログ
  • 回転がスムーズなものを選ぶ

です。

これらのブログを参考に、是非攻略して下さい!

 

その他ライフハック関連のまとめ記事はこちら。

blank
ライフハック関連の記事まとめ

続きを見る

 

Amazonで大きな買い物する時は「Amazonギフト券」を使わないと損をする

 

結論

  • 事前にAmazonギフト券に現金チャージすればポイントが貯まる
  • 現金チャージとは、コンビニ振込、ネットバンキング決済、ATM振込のこと
  • おすすめは手数料がかからないコンビニ振込

 

 

Amazonで大きな買い物をする時は、必ず「Amazonギフト券」に現金チャージしてから買うようにしましょう。

普通にクレジットカードで買ってしまうと、数百円~数千円のポイントをむざむざと捨てることになります。

現金チャージ額とポイントの料率は以下の通り。

Amazon Prime会員の方がお得です。

 

1回のチャージ金額 通常会員
ポイント率
通常会員
ポイント額
Prime会員
ポイント率
Prime会員
ポイント額
5,000円~ 0.5% 25円 1.0% 50円
20,000円~ 1.0% 200円 1.5% 300円
40,000円~ 1.5% 600円 2.0% 800円
90,000円~ 2.0% 1,800円 2.5% 2,250円

 

「Amazonギフト券」はAmazon内の通貨のようなもので、ギフトという名前ではありますが本人も使えます(もちろん贈答することもできます)。

ポイントが付与されるのは、コンビニ振込かネットバンキング決済、ATM振込いずれかの現金振込の場合。

クレジットカード購入ではポイントは付きませんのでご注意ください。

 

-便利なサイト