便利なサイト

口笛ではない「歯笛(はぶえ)」のコツを紹介しているサイト4選~出来る人は少ない~

2020年2月20日

口笛ではない「歯笛(はぶえ)」のコツを紹介しているサイト4選~出来る人は少ない~

 

「歯笛」を吹けるようになりたい・・・

 

口笛でもなく指笛でもない「歯笛」という吹き方があるのをご存知でしょうか。

口唇だけではなく歯と舌で音を調整する歯笛(はぶえ)という吹き方がある。

演奏方法の基本は先のものと大差ないがリードに上顎または下顎の何れかの歯並びを使い、口腔で共鳴させる。原理的には、風で電線が唸ることに似ている。

出典:wikipedia

口をほとんど動かさずに音を鳴らす独特の口笛。

当記事では、そんな歯笛を練習するために有用なサイトをご紹介しています。

 

こんな方におすすめ

  • 歯笛を吹けるようになりたい
  • 歯笛がどういうものか知りたい

 

口笛と歯笛の違いは以下。

  • 自然な口の状態で鳴らすことができる
  • 高音域を出すことができる

 

あれ?この口笛、誰が吹いているんだろう??

 

と、周りの人を不思議がらせて、からかうことができます笑

 

そんな歯笛を鳴らすポイントは、

  • まずは原理を理解する
  • 動画を見て練習する

です。

 

原理編と動画編合わせて、5つのサイトを紹介します。

 

その1:くちぶえ音楽院「歯笛奏法」

 

口笛の吹き方や、上達のためのコツなど、口笛に関する様々な情報を発信している「くちぶえ音楽院」。

このサイトの一コンテンツとして「歯笛奏法」が紹介されています。

  • 上の歯と下の歯をわずかに離す程度に口を開く
  • 下前歯と歯茎の境目あたりに舌の先端をごくわずかに触れさせる
  • 舌の左右をややおわん状に立ち上げて空気の乱れを効率よく作り出し、イニシャルノイズ(音の元)を発生させ、口内(先端部分のみ)で共鳴させる

 

歯笛とはどういうものか、簡単な動画もあります。

まずはこのサイトを見て勉強するのが良いでしょう。

 

その2:だいきんまんさん「歯笛 やり方」

 

 

だいきんまんさんによる歯笛のレッスン動画。

Youtubeの再生回数10万回以上の人気コンテンツです。

ストリートパフォーマーではない、一般人によるレクチャーは、同じ一般人である我々から見て非常にわかりやすい。

コメント欄を見ると

  • 1発でできるようになった!
  • 三十分でできました!

のように、喜びの声が多数。

残念ながら字幕はついていないので、注意して聞いてみて下さいね。

 

その3:ぴゅおぴゅぉさん「歯笛講座」

 

 

ぴゅおぴゅぉさんによる、「歯笛練習、口を尖らせないので吹いているのが分かりにくい口笛→歯笛講座」。

歯笛のやり方、コツを、字幕付きで紹介してくれている約5分の動画です。

再生回数は少ないものの、とても分かりやすい動画なので、こちらもおすすめです。

 

その4:「吹けるとカッコいい「歯笛(はぶえ)」のコツ~原理は口笛と同じ~」

 

blank
吹けるとカッコいい「歯笛(はぶえ)」のコツ~原理は口笛と同じ~

続きを見る

 

最後は手前味噌ですが、当サイトのエントリー。

実は歯笛(はぶえ)の原理は口笛(くちぶえ)と同じ。

口笛(くちぶえ)を吹ける人なら、誰でも簡単に吹けてしまいます。

 

  1. 普通に口笛(くちぶえ)を吹く
  2. 舌はそのまま。口を「いー」の形にする
  3. 鼻と口、両方から息を出す

の3ステップで、コツを解説。

この説明で吹けるようになった知り合いが多いので、是非一度ご覧ください。

 

口笛ではない「歯笛(はぶえ)」のコツを紹介しているサイト4選~出来る人は少ない~まとめ

 

冒頭でもご説明の通り、指笛を鳴らすポイントは、

  • まずは原理を理解する
  • 動画を見て練習する

です。

しっかり理解した上で、練習してみましょう。

動画はどれを選んでも間違いないので、是非これらを参考に、うまく鳴らせるようになってください。

その他ライフハック関連のまとめ記事はこちら。

blank
ライフハック関連の記事まとめ

続きを見る

-便利なサイト

© 2024 あざらし情報局