7年前の死亡事故。
両親の「執念」で、ひき逃げの罪による裁判が始まった。
2015年、長野・佐久市で、当時中学3年生の和田樹生さんが、車にはねられて亡くなった。
池田忠正被告(49)は、自動車運転処罰法違反の罪で、執行猶予付きの判決が確定。
しかし、樹生さんの両親は、被告が救護義務を果たさなかったとして再捜査を求め、検察は2022年1月、ひき逃げの罪で「異例」の起訴に踏み切った。
15日の初公判で、池田被告は「事故後、一度現場を離れたが、すぐに戻って救護した」などと述べ、起訴内容を否認、弁護側も無罪を主張した。
判決が注目される。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/