目次
逆上がりのコツを紹介しているサイト5選
小学校低学年の体育。
まずはじめに立ちはだかるのが、逆上がり・跳び箱・マット運動。
人生最初のハードルといっても過言ではありません。
できる子は教わらなくても簡単にできるのに、できない子はいくら練習してもできない。
そんな時は、本人にコツを掴ませたり、教え方を変えるのが効果的。
結局自分の身体の使い方が全てですので、親がどうこう言うより本人に理解させることが大事なんですよね。
当記事では、逆上がりが苦手な子のために、参考になるサイトを5つご紹介しています。
中でももっともおすすめしたいのが、「逆上がりのコツとは?子どもに教えたい練習のポイントをプロがイラスト・マンガで徹底解説!」です。
その1:逆上がりのコツとは?子どもに教えたい練習のポイントをプロがイラスト・マンガで徹底解説!
小学館がリリースする子育て総合メディア「HugKum」の一コンテンツ。
特徴的なのが、子供にも分かりやすいように漫画でレクチャーしてくれている点。
漢字にひらがなは付いていませんが、小学校に上がった子ならこのまま読ませても理解できる平易な内容です。
まずはこちらを読ませて、理論を頭に叩き込んでから、次の動画に移るというのも良いかもしれません。
その2:子どもへの逆上がりの教え方!できない理由や練習方法のコツを紹介
ライクアカデミーという教育機関が公開している「保育のひきだし」というサイトのコンテンツ「子どもへの逆上がりの教え方!できない理由や練習方法のコツを紹介」。
主に親御さんに向けて、逆上がりができない理由(筋力が少ない/さかさまになる感覚が想像できない/蹴り上げる力がない・・・)などの分析と、成功させるポイント3点を紹介しています。
非常にロジカルな内容で練習法も紹介されており参考になります。
ただ子供向けの文面ではないので、親が読んで咀嚼した上で子供に伝える必要があります。
その3:「逆上がりができない!」を解決。練習方法のコツとポイント
株式会社スタディーハッカーという法人が公開しているメディア「こどもまなび☆ラボ」の一コンテンツ。
逆上がりができない理由を体力面・精神面の両面から解説してくれています。
また逆上がりをする際にポイントとなる体の使い方4点を詳細に説明。
非常に参考になるものの、親御さん向けの内容なので、よく咀嚼して子供にうまく伝える必要があります。
その4:【逆上がり完全版】成功と失敗のポイント徹底分析!逆上がりに必要なトレーニング+◯◯を使う裏技【池谷幸雄】
4つ目は、あの池谷幸雄がレクチャーしてくれる体操教室の動画。
逆上がりの極意について、体操選手の目線で様々な角度から解説してくれています。
また特徴的なのが、親の補助の方法についても解説してくれている点。
今の子供に「池谷幸雄」と言っても伝わらないかもしれませんが、その内容はオリンピック級です。
その5:【保存版】必ずできる、逆上がりのコツ!
最後は、チャンネル登録者数6,000人を超えるYouTube体操教室-REVOの動画「【保存版】必ずできる、逆上がりのコツ!」。
約10分間の動画の中に、様々なエッセンスが散りばめられています。
この方は逆上がり以外にも様々な鉄棒の技や体操の動画をアップロードしていますので、運動が苦手な子に見せてあげるのがよいかもしれません。
おまけ:逆上がり補助ベルトを使う方法も
上記サイトを参考にしてもなかかなできないというお子様には、「逆上がり補助ベルト」を使うという方法もあります。
以下のような補助ベルトを付け、体の回し方を掴むわけです。
出典:Amazon.co.jp
一度コツを掴みさえすれば、あとは簡単。
補助ベルトなしでも一人でできるようになります。
新品で買うと2,000円程。長く使うものでもないので、メルカリなどで探してみるのもよいかもしれません。
逆上がりのコツを紹介しているサイト5選 まとめ
ここまで、逆上がりが苦手な子のために参考になるサイトを5つご紹介しました。
冒頭でもご説明の通り、私がもっともおすすめしたいのが、「逆上がりのコツとは?子どもに教えたい練習のポイントをプロがイラスト・マンガで徹底解説!」です。
参考になれば幸いです。