当記事の結論
- 好意的な意見が大多数ではあるものの、ごく一部に「やめたほうがいい」という声もある
積立NISAとは
つみたてNISAとは、長期の積立・分散投資を通じた資産形成を後押しするために創設された税制優遇制度です。
毎年40万円まで投資することが可能で、最長20年間、投資から得た利益が非課税となります。
出典:https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/nisa/tsumitate/index.html
積立NISAはやめたほうがいい!ネットの声をまとめた
積立NISAを検索すると、キーワード候補に「やめたほうがいい」の文字が。
そうなのでしょうか。ネットの声をまとめてみました。
ADAに投資はしてるけど、ADA以外にもちろんいい投資先はある。
自分も2年前から積立nisaでsp500を積み立ててるし、コインでも個別株もいいと思う。
何が言いたいかというと、貯金が正義みたいな世の中はやめたほうがいい。円の価値が昔から下がってるの老害さん気づいてる?
— ばんざい。 (@ada32092456)Wed Jan 05 06:58:30 +0000 2022
特定口座と積立NISAで
コンボ組む投資信託のやり方もあり?
ETFは頻繁に見てるわけじゃないから
やめたほうがいいのかな?
— ta@投資家への道 (@yyCzs0NRWhVUReD)Thu Sep 09 13:52:15 +0000 2021
積立NISA、S&P500 全力買いなんだけどやめたほうがいいかな?
来月から全世界にしようかな。
みんなの分散投資を学びたい。
— badboy (@badboytaro)Fri Jun 25 14:13:28 +0000 2021
ん?積立NISA明日やろかなって思ってるけど12月末までで満額40入れるならカード決済にしない方がいいのかな?決済日過ぎてるから買い付け翌々月になるからやめたほうがええんか決済と買い付け日は関係ないならカード決済で40万入れていいけど、ダメなら33333入れて1月から始めるていにすればいいのか?
— こむぎ@闘病中 (@sugar_mugi03)Mon Nov 15 07:03:25 +0000 2021
積立NISAはしたほうがいいし、現金100%貯金はやめたほうがいい
ほんとにそう思う
— やいこ (@yyngyn)Fri Jul 02 11:43:32 +0000 2021
まぁもうまともな取引する余力もないし、これ以上負けてたら私生活もままならなくなりそうだから本当に退場検討中なんだけど、なにからやめようかな…。やっぱりまずは米国個別株を一回やめたほうがいいかなと考えてる。積立NISAはまだとっとこ…。笑
あと一般NISAのインデックスは利確しようかな笑
— じぇにー@株 (@jenny03093)Tue Feb 15 13:39:59 +0000 2022
ドトールでこんな会話が聞こえてきました。
👨「私は積立NISAで日経225のETFを買っているんですよ〜」
🙅「やめたほうがいいですよ!米国株にしたほうがいいと思います!」
— 夢川そろす (@YSfund)Sun Aug 02 06:11:18 +0000 2020
@escamanblogger バイナリーオプションは、投資なのでやめたほうがいいです。
やってて楽しくない。
積立NISAの方が、お薦めです。
金融機関によって、絞られた金融商品が多く税金面でお得。
— マサθ@QYLD+日米個別株 (@LSxvFXWo8rxOFn9)Tue Jul 13 05:41:38 +0000 2021
今月から積立NISAを始めようと思ってたんだけど、このコロナの状況だとやめたほうがいいのだろうか。ちょっと勉強が必要かな
— sep|データアナリスト (@sasisu89j)Thu Jan 07 13:30:09 +0000 2021
最近“積立NISA”が気になる…
少額でもやってみようかなぁ?
やめたほうがいい?🤔
— まーぼー@W177乗り (@v2309099)Thu Apr 08 22:19:33 +0000 2021
毎月4万学資やってて、その他に2万程保険払ってるんだけど、積立nisa初めて色々調べてきて、やめたほうがいいかなって思った時期もあったけど、私はこのまま行く!
私が死んだら分かりやすく残るもの残るし、莫大な金額はあった方がいいけど無くても今と変わらないし←
いや、あるに越したことないけど
— なぱ (@nappairo02)Sat Sep 12 23:43:20 +0000 2020
@naachan426 iDeCoならSBIでいいと思います😊✨
銀行は手数料3%くらい取られるのでやめたほうがいいです😅せっかく利回り7%だったとしても3%取られると…😅
SBIで例えばeMAXIS slim 米国株式(S&P500)なら0.0968%、全然違います💦
iDeCoは60歳まで引き出せないので、用途によっては積立NISAがいいかもです!
— ちぃず🧀@webデザイナー×ライター|SHElikes (@chii_ii95)Fri Feb 18 08:45:40 +0000 2022
@all0country0 投資2年目、Noアッパーでもやめたほうがいいと感じました。今年のパフォーマンス悪すぎです😂何も知らずに積立nisaしてたほうが良い。。。
— ゆきぼん (@kateisaieeeeen)Thu Dec 16 22:14:07 +0000 2021
@Shinogasa 転職退職の可能性あるとめんどくさくないですか…?
退職まで残り10年とかならやってもいいけど20代でもう動かせないのはやめたほうがいいって担当者に強く言われて積立NISAにしました
— れれいP (@clearnatsuki)Tue Feb 01 13:59:42 +0000 2022
@4kai_Shokumou 確かに初心者が下落したときに追加投資!なんて考えはやめたほうがいいですよね💦
おとなしく積立NISAにします!
YouTubeはトップに出てきてた両学長さんと積立シータさんだけ見てました。
上げていただいた方のYouTubeも見てみます!!!
ありがとうございます🙇
— ジャクェン (@hageruna_______)Sat Oct 02 05:03:30 +0000 2021
@cognagricul 楽天証券やってて、楽天カード(ポイント1%還元)経由で積立NISAやるなら証券口座に移さなくていいかも。
積立NISAやるかNISAやるかは株を放置しておきたいかによる。
銘柄はS&P500とかNASDAQとか全世界株式のインデックスファンド買えばいいと思う。3倍ブルとかはやめたほうがいいよ
— デカパイ応援団長 (@ish_774)Mon Oct 12 08:55:21 +0000 2020
@samidaretoyomu @ky43482232 積立NISAはいつ始めてもいいぞ。今はやめたほうが良いかもしれんが。
— 睡眠の重要性、あるいはモホロビチッチ不連続面 (@suiminside)Sat Jan 23 09:58:22 +0000 2021