当記事の結論
- 好意的な意見が大多数ではあるものの、ごく一部に「やめたほうがいい」という声もある
クラウドワークスとは
クラウドワークスとは、総合型クラウドソーシングサイト。
オンライン上で、在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行うサービス。
時間単位で仕事の受発注ができる「時給制」と、プロジェクト単位で受発注できる「固定報酬制」の2つの方式を採用している。
また、利用に関する手数料は仕事をした報酬額に応じて受注者が負担する仕組みとなっており、発注する側は有料オプションを除き無料で利用ができる。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
クラウドワークスはやめたほうがいい!ネットの声をまとめた
クラウドワークスを検索すると、キーワード候補に「やめたほうがいい」の文字が。
そうなのでしょうか。ネットの声をまとめてみました。
クラウドワークスでWEBライターってやめたほうがいいらしい。クラウドワークスでWEBライターするよりも、ランサーズかココナラのほうがいいそうだ。ツイッターを始めてから知った情報です。
— あずき【クラウドワークスWEBライター月10万円稼ぐ主婦】 (@writer_azuki)Fri Feb 25 00:20:50 +0000 2022
ランサーズやクラウドワークスで、10分5000円、7000円のvyond 案件があるけど、マジでやめたほうがいいと思う😓
スキルの安売りとか、そういうレベルじゃなく割りに合わない。。。
時給数百円のレベルですよ。
— よこ/Lステップで独立した人 (@yone_line)Mon Jun 08 02:48:50 +0000 2020
クラウドワークスとか単価が激安なら無視してればいいけれど、違法な案件はやめたほうがいいですよっていいたくなる。テキストならなんでも問題解決するわけじゃないですよっていいたいけど、平気でルール破る人にそんなこといってもしょうがない。
— 名もなきライター(藤田幸子)@ウニ屋 (@writer_noname)Fri Mar 04 05:22:05 +0000 2016
「プログラミング初心者はクラウドワークスで案件を取ろう!」って言う風潮いい加減やめたほうがいいと思う。そもそも案件をとるのは「営業力」であって、コーディングが取れる=案件が取れるではない!
#プログラミング初心者
#エンジニア
— 翔太-Webエンジニア (@shotakawakatsy)Mon Sep 28 13:21:41 +0000 2020
クラウドワークスの案件一文字0.2円は、やはりやめたほうがいいか、経験のためやるか。
#ブログ書け
#ブログ初心者
#目指せライター
#webライターになる
#旅ライターになる
#wordpress
#wordpress初心者
#センスほしい
— かい (@oishiino_sagasu)Sat Feb 06 14:05:45 +0000 2021
クラウドワークスでWEBライターやってると、クライアントの連絡いつもより遅いなはある。遠慮して連絡を待ち続けるのはやめたほうがいい。5年やってきた経験上クライアントが忘れているケースがほとんどだったので、気になったらとにかく連絡した方がいい。遠慮は無用だと思ってた。
— あずき【クラウドワークスWEBライター月10万円稼ぐ主婦】 (@writer_azuki)Sun Feb 06 21:18:01 +0000 2022
クラウドワークスで
「全く報酬得られてないので
適当に記事書いてください
得た報酬のほとんどあげます」
って募集見つけたんだけど
やめたほうがいいよ😭
それはもはや
別の人のブログになるよ😭😭
— つっつん@インスタ開始1ヶ月で1万人 (@Tsutsumu_P)Thu Aug 01 10:56:07 +0000 2019
ランサーズでもクラウドワークスでも多くの人がやっちゃってることがある。それは「プロジェクト応募時の定型文メッセージ」。これクライアント側にはコピペバレバレだからやめたほうがいいよ。ちなみに大半のクライアントはプロフィールまで見てくれないから、メッセージが全てということ。
— 煽情ライター@目指せ!ミリオンライター (@HAq8aJX8SRoHVdu)Wed Sep 16 14:18:31 +0000 2020
大体、遊びほうけてて私の着払いの荷物も1日遅れてるからね受け取るの。こっちは夜に発送するように気を遣ってるのに。レスポンスは悪いし抜けてるし。
クラウドワークス見るけどBUYMAは絶対やめたほうがいい。300件商品登録して3万円とかあるけど、いきなり300件ってハードル高すぎるわ。
— Claile BUYMAでパーソナルショッパーしてます。 (@Claile4)Wed Jan 20 14:17:01 +0000 2021
ココナラとかクラウドワークスとかで、自分を安売りするのは、やめたほうがいいと思う。営業して少しずつでも、実績作った方が自分の価値を安売りしなくて済むし、仕事も来るぞ!がんばろー!💪✨
— 笹原葵紫(Aosi Sasahara)🍀 (@aosisasahara)Tue Dec 21 11:27:56 +0000 2021
クラウドワークスでライティング講座を受けていくらみたいな案件はやめたほうがいいです まあ多少序盤は役に立ちますが途中からいかに自分が稼いでるか楽な生活かの自慢を聞かされ、最終的には高額な講座に誘導されます笑
— もぶちゃん (@mobu_kura)Sat Apr 17 01:10:53 +0000 2021
クラウドワークスとか提出後に連絡をよこさないで消えるクズが多いからやめたほうがいいよ。そもそもあのシステムがデザイン業界をよくない方向にしている。コンテンツではくて完成品ベースでの値段設定とか個人的にはものすごくよくない
— shoilas (@shoilas)Tue Nov 14 10:10:56 +0000 2017
プログラム開発経験3年未満でクラウドワークスやランサーズで仕事を得ることはやめたほうがいい。
基本的にあそこは、受託開発会社に頼む金のない貧乏会社が集まるところ。
— Nomlis (@nomlis_a)Tue Aug 06 04:12:47 +0000 2019
@aoi_free83 ある程度能力あるならクラウドワークスはやめたほうがいいですよ
業界のこととか相場とかわかってない人多いので
— dasuko (@dasuko10)Thu Dec 24 03:43:13 +0000 2020
クラウドワークスだとクライアントの反応が早そうなのでランサーズみたいに最後にまとめて出す方式はやめたほうがいいのかもしれない
— Tomohiro Suzuki (@suzukisan__)Tue Dec 11 14:29:02 +0000 2012
フリーランス目指してクラウドワークス始めるとその仕事の低レベルさに「えっ」ってなるからやめたほうがいいと思いました
— ぎぶそん a.k.a.Taffy⸜(˙꒳˙*⛅)⸝ (@GibsonLPC__)Fri Dec 09 08:11:03 +0000 2016
たまにクラウドワークスのレビューで「ミスが多くてすいませんでした」と謝る人がいますが、これは自分にとってマイナスになるのでやめたほうがいいです。
これをするとクライアントは「俺が悪い事したみたいじゃないか」と思い評価が下がってしまいます。謝るのは個人的にメッセージがおすすめです☺️
— ヨネ@Web制作エンジニア (@2700And)Fri Dec 27 09:18:58 +0000 2019