当記事の結論
- 好意的な意見が大多数ではあるものの、ごく一部に「やめたほうがいい」という声もある
フラット35とは
フラット35は、住宅金融支援機構および前身の住宅金融公庫の証券化支援事業をもとに、取り扱い先の民間金融機関と共同で提供する長期固定金利の住宅ローン商品の名称である。
取扱金融機関は銀行・信用金庫・労働金庫など預金取扱金融機関の一部と、フラット35を扱うノンバンク(モーゲージバンク・信販・住宅金融専門会社)であり、住宅金融支援機構の公式サイトで取扱金融機関や金利・諸費用などを調べることが出来る。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%8835
フラット35はやめたほうがいい!ネットの声をまとめた
フラット35を検索すると、キーワード候補に「やめたほうがいい」の文字が。
そうなのでしょうか。ネットの声をまとめてみました。
フラット35及び、その他実需ローンにて投資を考えてる方とお会いしました。
きちんと説明し通常の投資用にてご成約いただけそうなので良かったですが、実需投資は危ないのでやめたほうが良いです。
抜け道も勿論ありますが、最初から貸すのは絶対にやめたほうがいいです。
お気をつけください
— グミ@投資用不動産社畜営業マン (@IcdUw)Tue Jun 30 10:39:22 +0000 2020
うち家買うとき考えるのめんどくさいからフラット35にしたんだけどあれってずっと同じ額の返済でいいんやなかったの?
なんかハガキ来てて130円くらいやけど上がってるんだけど?🤔
てかフラット35やめたほうがいいんかな?
固定やから家賃払っとるみたいなもんやし楽だしいいかなと思ったけど損かな😨
— まーさんⓇ (@6Luv02)Wed Apr 01 23:38:33 +0000 2020
どんなにラブラブ夫婦でもボーナス払いはダメなのだよ(フラット35系も破滅する可能性があるのでやめたほうがいい)
— まる@役場に電話 (@ana0415)Wed Sep 16 11:59:49 +0000 2020
@ottohchan 価値観は人それぞれですが
やめられるならやめたほうがいいと思います。
私のとこは田舎なので土地1300坪と新築の家(割高の三井ホーム)二階建て建坪25.5坪
計2600マン フラット35で低金利
同じ3000マンならこう言う生活もあります。
しかも金利ほぼ4%なんて
配当利回りで考えたらとんでもない
— 田村♂(26) (@EveryZuikaku)Sun Nov 07 12:48:33 +0000 2021