

スマホゲームのレベル上げに便利な自動タップアプリ。
banされる危険は無いのか?twitterの噂を調べました。
利用規約の記載内容はグレー
例えばドラクエウォークの場合、自動ソフトウェアの利用に関しての記載はあるものの「サービス改変を目的とした自動ソフトウェア」と取れる表記となっており、記載内容はグレーです。
3.7 違法行為
ユーザーは、チート、ボット、自動ソフトウェア、不正侵入ソフト、モッド、その他本サービスを改変する事を目的とするソフト等を制作しまたは利用しないものとします。
また2019年11月には、運営から「利用規約遵守のお願い」として、以下のようなお知らせが発表されました。
自動タップアプリを使っている人は結構いる
意外と使っている人は多い模様です。
こふじのファイトでタップ連打するの怠すぎるので自動タップツール入れた。ここの運営は雑だからいちいち検出してBANすることもないだろうし、仮にBANされたらされたで心置きなく引退できるし。ツール、マジで楽だった。常に倍速でも余裕で全員にエール送れるし。
— るいゆ (@rouille) December 4, 2020
とりあえずドラクエウォークはオートクリッカーとウォークモードで自動レベル上げさせてる
— ときっち(たまごっち) (@TErikuson) August 15, 2020
#ドラクエウォーク
月次活動報告(笑)
まだ今日1日ありますけどね。
ついにオートクリッカーの有料プラン購入しました。199円。
もっと早く買っとけば良かったよ。
効率が 255 あがった!4月最後、良い一日を! pic.twitter.com/2r4KtCY0eS
— アドビーマン (@AdbeAdobeman) April 29, 2020
ドラクエウォークの交換所連打する仕様にしたのほんと謎 オートクリッカー使ってもダルすぎる
じょうぶな木足りなすぎてキバとか余りまくり pic.twitter.com/De9NiuAbOl
— 魔導師のタマゴ⛅ (@TMG_Tamacha2424) May 15, 2020
自動タップアプリはbanされるのか?ツイートを集めてみた
続いて、自動タップアプリはbanされるのか?
他のゲームを含めて、banに関するツイートを集めてみました。
スキップできない戦闘での周回を強要し、ボックス消化も一つずつ開封させ、スマホ機能を使った自動タップはBANにする、ユーザに苦痛を与えることに特化したスマホゲームが世の中には有るらしいな
— マサユキ (@masayuki00) April 30, 2021
そういえばskymusicstudioでskyのアプリ内の自動演奏ができるって噂をフレンドから聞いたんだけどマジかな……マジだとしたらちょっとまずいのでは? iPhone標準のスイッチコントロール(自動タップ)すらbot利用とみなされてbanされる世界だぞソシャゲ
— なんかアレ (@tyty8811) April 4, 2021
そこは知ってる
ただ前にまとめサイトかなんかでマクロでBANされた人見たことあるから一応あれかなーって
iphoneだと標準機能でスイッチコントロールっていう自動タップのがあるからFGO的にはセーフだと思ってる
まあそういうのは自己責任だね— あかいあくま (@akaiakuma_rin) February 4, 2021
自動タップとかのアプリ使って箱開け操作したらBANされるかな?
やめとこ(危ない橋は渡らない)
— 妖精フレちゃん (@fr_pzdr) September 19, 2020
自動タップは垢BANが怖いのでしません
— 星空 (@Sta_Failnaught) June 23, 2020
ロストワードでの自動タップ周回は利用規約違反になるので使う人は垢BAN覚悟で使った方がいいぞい
多分iPohneの標準機能でもアウト
— ロッキー (@rokki_reimulove) May 6, 2020
ボックスガチャ開けるのマジで怠すぎてアプリで自動タップさせてたんですけど、皆はどうやってるんやろなあって調べたら、自動タップ使うとBANの可能性って書いてあって、ヒエッwって声出ちゃった
— ワンドラ (@One_Man_Driving) October 2, 2019
自動タップで駅メモええやん!ってなったけどそういやワイはオートクリッカーで艦これ一回BANされてるの思い出した
— かぜなな (@nanakaze_rabbit) September 30, 2020
結論として「自動タップアプリを使ってbanされた」という情報は最後のツイート1件のみでした。
この方は艦これで自動タップアプリを使いbanされてしまったようです。
「自動タップアプリ」の使用は自己責任で
結論として、記事執筆時点では(ドラクエウォークに限ると)
- 自動タップアプリの使用に関してはグレー
- banされた人は見つけられなかった(但し、過去に艦これでbanされた人はいた)
です。
※当記事は自動タップアプリの使用を推奨するものではありません。
もし利用される場合は自己責任でお願い致します。