当記事の結論
- 好意的な意見が大多数の中、ごく一部に「頭おかしい」という声もある
マナー講師は頭おかしい!ネットの声をまとめた

「マナー講師」を検索すると、キーワード候補に「頭おかしい」の文字が。
なぜでしょうか。以下に代表的な意見を挙げてみます。
#平林都 とかいうこの威圧的な暴力マナー講師、ある程度は演出なのかもしれないけど、見ていて不快感しかない。
相手を大声で恫喝して萎縮させるなど最悪のマナーであり、もっとも失礼にあたるのではないか。
食べる前に「いただきます」と言って怒鳴られるって頭おかしい。 pic.twitter.com/tUX8OXbMC7
— TAN@偽善者です (@gizensya_tan)Sat May 21 12:31:04 +0000 2022
こういう石器時代の風習を令和に持ち越してはいけない。平成のうちに消滅させるべき。 pic.twitter.com/BeyLGoBpnd
— やしろあずき@渋谷MODIショップ開催中 (@yashi09)Sun Apr 21 12:40:52 +0000 2019
この手の「頭おかしいのか?」みたいな「ビジネスマナー」は、私も80〜90年代にサラリーマンやってた頃に見たことも聞いたこともないので、おそらくは21世紀になってから、クソみたいなマナー講師業者が編み出したのではないかと。時代は悪くなることもあるという典型例ですな。さっさと滅びてほしい。 https://twitter.com/yashi09/status/1119944085169684480 …
— 堺三保/Mitsuyasu Sakai (@Sakai_Sampo)Tue Apr 23 04:41:57 +0000 2019
マナー講師が教える『育ちの良い人のサンドイッチの食べ方』| Share News Japan
マナー講師って頭おかしいな。
サンドイッチで、歯型が見えないように縦に食べる?
見たことないわ。 https://sn-jp.com/archives/41048
— 八咫烏親父 (@YatagarasuOyaji)Mon May 31 00:54:50 +0000 2021
@housen_elis そもそも施設側が許可してるのに個人が勝手に規制してるとか頭おかしい。
マナー講師かよ。
— スミソ@バサスロ (@sumiso03)Tue May 31 10:34:49 +0000 2022
営業マン御用達Slackの書き方、は大体こんな感じのことを言ってましたね。
ちなみにご本人いわく「業務改善セミナーでこう言ってた」そうなので、どなたかどのセミナーか教えて下さいますか、講師を探して仕留めてきます。 pic.twitter.com/aXX2Bb1zBh
— よんてんごP (@yontengoP)Tue Jan 07 05:06:52 +0000 2020
つかほんま、中でコート着てから出るのマナー違反って考えたやつ頭おかしいやろ
寒いし荷物持ちながら着るの非効率すぎて意味不明
そんなん指摘するやつ頭おかしいし、そんなことでいちいちマナー悪いとか思わないでお前も中でコート着ろ
くだらんマナー講師のためのマナーを押し付けるなアホ
— あでゆ (@ADIEWenikusu)Mon Jan 07 10:13:17 +0000 2019
「slackじゃなくてメール✉️でいいんですけど」派の私にも、このマナー講師によるslackの使い方は頭おかしいと断言できる。 https://twitter.com/yontengoP/status/1214413066089091074 …
— ふじた_♨️雑用係 (@nfujita55a)Tue Jan 07 13:38:46 +0000 2020
就活ビジネス←ヤバい、許せない、頭おかしい、虚業、マナー講師、百害あって一利なし、これ外人は笑うらしいな
— gojo (@chitu___)Thu Jun 02 05:26:18 +0000 2022
勝手な基準を押し付けてくる勘違いマナー講師に唯々諾々と従わないと「法律以外のコンプライアンスを持ち合わせていない」ことになるんか? 端的にいって頭おかしい。世の中は多様な価値観の人で構成されているんだよ。もっと社会性をもってくれよw https://twitter.com/claw2003/status/1366922444485890055 …
— 日下三蔵 (@sanzokusaka)Wed Mar 03 01:34:13 +0000 2021
最近マナー講師やら就活関連とか明らかに頭おかしいマナー跋扈してて考えたやつ出てこいと思うけど、ある大手企業の自社ビル訪問した時、外来者用のバッジつけてエレベーター乗ったらそこの社員が我先に走って乗ってきてエレベーターの中では社内外の下世話な話したりで印象最悪だったので最低限は必要
— エンゾー(Masanori Enzo) (@enzo30th)Fri Aug 21 02:22:44 +0000 2020
またマナー講師が変なマナーを作り出しているけど、心底どうでもいい pic.twitter.com/s2AJhr4Nuj
— (@A02re)Tue Feb 23 00:33:57 +0000 2021
マナー講師等に教えてもらわないと知らない様なマナー
⬇
一般的じゃなく、皆が知らないマナー
⬇
知らなくていい。わざわざ掘り起こさなくてもいい。
って事じゃないの??
瓶ビール注ぐときに、ラベルを上にされなくて不快に感じるような人の方が頭おかしいと思うけど、俺は。
— ¥ing 【イン】 (@lil_ying)Sat Aug 18 02:25:01 +0000 2018
頭おかしいマナー講師マンのまとめ誰か作ってくれないかな https://twitter.com/A02re/status/1364010574275694595 …
— もみーちゃんセブン (@momiji__toki)Tue Feb 23 08:02:37 +0000 2021
マナー講師って大抵頭おかしいの何故
俺も自分のオナニーみたいなマナー押し付けてえ
— はるさめ (@harusame_1190)Wed Feb 24 11:00:22 +0000 2021
ぼく「焼いたお魚にも食べ方のルールがあるの?ぼく死んじゃう」
父上「マナー講師ってのは大体頭おかしいので真に受けなくて大丈夫、ヨーロッパの作法はギリ許す」
ぼく「」
— 〼 (@Y_matomo)Tue Apr 20 11:03:09 +0000 2021
マナー講師が頭おかしいと思ってたのは自分だけじゃなかったんだなぁ
— やさぐれーと (@yasagurejiro1)Tue May 24 21:43:40 +0000 2022
何言ってんだこのマナー講師のババア頭おかしいんじゃないの
— foziiq (@Takexo911204)Fri Mar 04 18:26:12 +0000 2022
マナー講師(笑)やっぱり頭おかしいわw
葬祭では黒マスク着用?…謎の葬祭マナー誕生にとまどいの声(まいどなニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2651292df2c0f8d6e7fb19f637c52bdffccf93f4 …
— 黄寅吉(황인길、ほゎん いんぎる)기시다퇴진! (@Ingil_cat)Wed Sep 02 00:30:34 +0000 2020
キレてるマナー講師頭おかしいだろ…何だてめー( ´'ω'` )
— おさるのす (@osarunosu)Fri May 20 11:20:52 +0000 2022
頭おかしいですね。
マナー講師の仕事作り https://twitter.com/takeda_cfo/status/1347705840157872129 …
— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕) (@XC60Rd__)Sun Jan 10 02:05:07 +0000 2021
テーブルマナーはそこそこ綺麗に見えるからいいけどビジネスマナー講師ホント頭おかしいヤツしかおらん
— なお (@HUGE1145)Wed Nov 04 22:52:58 +0000 2020
マッチングアプリでもよくいるんだが、タメ口NGみたいなスタンス取ってる女はなんなんだ?マナー講師か?
すぐに関係が解消されるであろう相手になんで気を遣わなきゃいけないんだ?頭おかしいんか?
— 匿名のバブルスライム (@a10807532)Wed Mar 16 12:10:53 +0000 2022
マナー講師とか頭おかしいからな。仕事自体非生産的すぎるやろ。必要ない仕事だよ。
— こいわい☃️みうら (@miura84)Fri Apr 09 21:22:02 +0000 2021
このままマスクする生活がいつまでも続くと、その内マスクする目的も分からなくなって「口元を晒すのは性器を晒すのと同じ行為だからマナー違反!」とかまた頭おかしいマナー講師が出てきそう
— ポンコツ (@SHIN50d)Tue May 11 01:15:41 +0000 2021
マナー講師しかり世の中頭おかしい持論を展開してくるやつの多いこと
— 螺子真紀 (@minuscrew)Thu Aug 20 06:30:20 +0000 2020
楽しけりゃ何だってイイじゃん派だけどそれは皆がマナーやルールを守ってること前提なのでそのマナーやルールを明文化するのは良いと思う
ただ最近のマナー講師(笑)は頭おかしい
— SHION (@SHION_jeb)Sat Apr 06 04:15:07 +0000 2019
マナー講師は頭おかしいやつばっかり
マナー講師がカラオケ店で会議してたらしいんやけど、
会議中に注文したドリンクを
店員が持ってきただけやのに
「大事な話してるの分からんのか」って説教したってマナー講師が自慢げに語っていた。
これ聞かされてこいつの講義聞く価値無しと思って寝てた。
— うぐぅーζ*'ヮ')ζ<全員でVVおう! (@wiliermikumiku)Sat May 21 06:02:57 +0000 2022
GO出したマナー講師頭おかしいんじゃないの…。
お年寄りとかはインフルエンザじゃなく普通の風邪だって命に関わるんだからやめて頂きたい…。
— あまなつ (@sweet_summer72)Wed Feb 06 03:22:31 +0000 2019
研修でマナー講師の人来てるけど、上司は上座とか身だしなみは気を付けるとか至極真っ当なことしか言ってないし、ネットの頭おかしいマナー講師って現実にいるのか
— はRu (@harukogito)Thu Jan 07 03:06:51 +0000 2021
やっぱマナー講師って頭おかしいんやな
— カオル (@SOUL_GATE)Wed Nov 03 05:18:13 +0000 2021
もう、マナー講師だからって頭おかしいマナーを作り出すのがマナー違反やろ
— リンド (@luckyclover_555)Mon May 31 11:11:58 +0000 2021
血液クレンジングみたいな嘘に引っかかる人がいるの、マナー講師が新しいマナーを捏造したりファッションショーで頭おかしい格好する人が出るのと同じような括りで「最先端でありたい」って欲が歪んでしまった結果なのかなという感じがある
— ジロー (@JiRo_ym)Thu Oct 17 00:29:50 +0000 2019
受け継がれる物ってそんなもんだよ
マナーとかと一緒で前例主義
勝手に変更してはいけない
最近のオレ流マナー講師とか頭おかしいのか?って思うだろ?
前例主義に反するから頭おかしいのか?ってなる
— おむ@ゆかり号の中の人 (@omurin)Mon Nov 11 01:01:36 +0000 2019
マナー講師って頭おかしい奴ばっか。
どこに需要があるのだろうか。
こないだ喋る機会があって試しに名刺交換のやり方聞いたら
「頂戴致しましたお名刺に2〜3分ほど目線を落とし、机の上に置いたハンドタオルの上に名刺ケース、さらにその上にお名刺を置きます」
まじ脳みそ湧いてる。
— Takahiro (@takahiro_ov)Fri Mar 25 10:53:52 +0000 2022
やっぱりマナー講師ってまともな人間いないなぁ。
俺がメディア通じてみるマナー講師がたまたま全員頭おかしいのかはわからんけど。
こいつって
『占い結果は280』
と押し付けてるくる人と言ってる事なんも変わらないw
— ゆっきー@アホの子フェイ (@ahonokoFay)Tue Mar 15 01:30:16 +0000 2022
就活なんてするもんじゃない pic.twitter.com/mam9OrBzZM
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot)Thu Dec 30 14:23:15 +0000 2021
こんなゴミ質問よりもフェルミ推定出した方がいいです(^-^)
まず会社の問題よりもこの本が頭おかしいんだと思いました(^-^)
マナー講師がなぜ存在するかを考えるにあたっても良いネタです(^-^) https://twitter.com/HEISEI_love_bot/status/1476559513319002117 …
— うーたん (@gaVl3LvMza0XyIL)Thu Dec 30 19:07:24 +0000 2021
マナー講師がうざい!頭おかしい?
見たくないという声についてもまとめてみました。
https://ukgwr.com/manners-instructor-crazy-dont-want-to-see/ …
— 知りたい情報を掘り下げてご提供する!エイショウブログ (@tkewd)Thu Jun 02 16:05:00 +0000 2022