大阪府吹田市の放課後等デイサービスで利用者の少年に暴行を加えたとして、施設の代表ら3人が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、大阪府吹田市の放課後等デイサービス施設「アルプスの森」の代表・宇津慎史容疑者(60)ら3人です。警察によりますと、宇津容疑者らは今年2月から3月にかけて、施設内で15歳だった利用者の少年を殴ったり床にたたきつけたりした疑いが持たれています。警察は3人の認否を明らかにしていません。
この事件が発覚するきっかけとなったのは、別の少年に起きた事故でした。「アルプスの森」に通っていた清水悠生さん(当時中学1年)は去年12月、車で送迎の際に行方不明になり、その1週間後に近くの川で見つかり、死亡が確認されました。悠生さんの両親は施設側に問題があったと訴えています。
(父親 清水悠路さん)「取り決め自体は口酸っぱく言っていた。普段から(送迎は)2人体制で対応するという話はしていました」
悠生さんは障がいの特性から突然走り出すことがあり、施設と両親は車の乗り降りの際は職員2人が付き添うことを取り決めていました。しかし、事故当時は職員が1人で対応していました。
(母親 清水亜佳里さん)「どうしてこういうことが起きたのか説明を受けていないので、私はそこが一番知りたいです」
この問題を受けて市は、安全確保を怠ったとして施設に行政処分を行っています。
暴行容疑で逮捕される前、記者が宇津容疑者に直接話を聞きました。
(記者)「なぜ事故が起きたのか?」
(宇津容疑者)「今後の捜査のあれにも影響するので、一切事故に関することはお話しないでくださいと言われていますので」
(記者)「過失があったとかそういうことは認める?」
(宇津容疑者)「そういうことは言えません。申し訳ない気持ちは一切変わっていないので」
警察は業務上過失致死の疑いでも捜査を続けています。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#放課後等デイサービス #利用者 #少年 #暴行容疑 #大阪府吹田市 #MBSニュース #毎日放送
目次
目次
動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる
実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。
リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。
余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。
Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。
Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。
またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。
コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。
↓無料体験はこちらから↓
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック
手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック
手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。
手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。
手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
これで解約できます。
U-NEXTの31日間無料体験を利用する
ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。
無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。
さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。
これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック
手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック
手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択
手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」
手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了