動画まとめ

"ツール・ド・北海道"選手の男子大学生死亡で会見 事故を陳謝…「参加段階から片側通行のルール周知」 (23/09/19 19:40)

 

 

「動画を再生できません」と出てしまう時はこちら

 

9月8日、自転車ロードレース「ツール・ド・北海道」で、自転車が対向車線の車と衝突、選手の男子大学生が死亡した事故を受け、主催者側が会見を開き、事故の状況などを説明しました。

 「ツール・ド・北海道」に出場者した大学生が死亡した事故から11日、北海道上富良野町の現場には花が手向けられていました。

 9月8日、「ツール・ド・北海道」に参加していた選手で東京に住む大学生・五十嵐洸太さんが対向の乗用車と正面衝突。搬送先の病院で死亡が確認されました。

 五十嵐さんは先行集団を追い抜こうとしたところ、対向車線を走ってきた乗用車と衝突したということです。

 約100人の参加者が3日間をかけて北海道北部と東部の21の市と町を駆け抜ける、全長532キロのコース。

 その初日に起きた痛ましい事故でした。

 現場は吹上温泉を超えた山中の片側1車線の道路です。

 事故の詳しい状況や警備体制はどうなっていたのか。

 9月19日夕方、主催者側が会見を開きました。

 「誠に申し訳ございませんでした」(ツール・ド・北海道協会 山本 隆幸 理事長)

 レースを主催する「ツール・ド・北海道協会」や警察によりますと、当日、レースで使用する車線は警察が規制。

 一方、対向車線は協会側が警備員を配置して自主的に規制していました。

 距離が長いため、全面通行止めにすると住民などへの影響が大きいためです。

 さらに、協会は前日に行われた監督会議を通じて、センターラインを越えて追い抜かなように指導していたと言います。

 「片側通行を原則として競技を行うということは、チーム参加の打診をする段階から、ツール・ド・北海道はこういうルールでやっていますということはお知らせしています」(ツール・ド・北海道協会 山本 隆幸 理事長 )

 乗用車の男性運転手は「規制前だったので、吹上温泉に向かうためにそのまま通行した。現場近くの駐車帯でレースを見ていた」などと話しているということです。

 一方、協会側は車が進入した時間は「分からない」としています。協会は検討チームを設置し、事故の原因を分析するとともに、安全な運営方法を模索するとしています。

 一方、警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査を進めています。

動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる

 

実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。

リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。

余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。

 

Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する

 

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。

Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。

またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。

コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。

 

↓無料体験はこちらから↓

 

 

注意!登録したらすぐに解約しよう

 

登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。

登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。

解約方法は以下です。

 

手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック

 

 

手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック

 

 

手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。

 

手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。

 

手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。

 

手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。

 

これで解約できます。

 

U-NEXTの31日間無料体験を利用する

 

ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。

無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。

さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。

これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。

 

 

注意!登録したらすぐに解約しよう

 

登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。

登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。

解約方法は以下です。

 

手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック

 

手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック

 

手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択

 

手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」

 

手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了

 


-動画まとめ

Fudousan Plugin Ver.6.2.1