動画まとめ

【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚

【PR】

 

 

「動画を再生できません」と出てしまう時はこちら

 

中国新聞のスクープで2019年7月の
参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、
検察当局が20年1月に服役中の河井克行元法相の自宅を家宅捜索した際
当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を
受け取った疑いを示すメモを発見し、
押収していたことが9月7日分かった。

検察当局は、元法相が広島県内の
地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった
可能性があるとみて捜査していたという。

メモには「総理2800」手書きで書かれるなど
当時の自民党の大物幹部4人の名前がしるされていたという
元特捜部の検事で自民党所属の国会議員だった若狭勝が解説する。

0:00~河井元法相 買収原資は安倍氏ら政権中枢か
3:00〜 注目のメモの中身を解説

#河井克行 #安倍晋三 #メモ #買収
#解説 #弁護士 #コメンテーター #若狭勝

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメンテーターとしてお馴染みの若狭勝のニュース解説チャンネル
かつては「検事」「政治家」として活躍し、
いまは「弁護士」と報道・情報番組の「コメンテーター」
と、ありとあらゆるニュースを解説できる若狭勝が、
ニュースを深く知りたい人、普段テレビ・新聞はあまり見ないけど知識をつけたい人、
社会人としていまの世の中を理解したい人などなど、
ニュース偏差値高めの方から入門者まで、
どんな方でもニュースを楽しめる解説で、その焦点、見方をお教えします。

毎週月・水・金・土曜よる8 時に更新します。

■最新情報や若狭弁護士への質問は
 チャンネル公式ツイッターでも受け付けています

■YouTubeチャンネル宛のお問合せ
 https://forms.gle/mBykLYeaV6ksBpkt6

動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる

 

実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。

リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。

余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。

 

Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する

【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚

 

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。

Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。

またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。

コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。

 

↓無料体験はこちらから↓

 

 

注意!登録したらすぐに解約しよう

 

登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。

登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。

解約方法は以下です。

 

手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック

 

【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚

 

手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック

 

【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚

 

手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。

 

手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。

 

手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。

 

手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。

 

これで解約できます。

 

U-NEXTの31日間無料体験を利用する

【河井元法相事件】安倍氏らが多額な買収金を負担?メモ発覚

 

ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。

無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。

さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。

これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。

 

 

注意!登録したらすぐに解約しよう

 

登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。

登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。

解約方法は以下です。

 

手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック

 

手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック

 

手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択

 

手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」

 

手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了

 


-動画まとめ

Fudousan Plugin Ver.6.2.1