はい、もみみー!
もみみ☆まつり公式キャラクターのひろしまもみみです!
今回のSwichピクセルリマスターの発売まで、
FFシリーズをプレイしたことが全くありませんでした。
今回すべて初プレイ、初見プレイです!
苦戦したり、迷ったり、ぶきっちょプレイですが、
どうぞよろしくお願いします。
ご応援、アドバイス、豆知識、コメントお待ちしています!
できる限り配信中に読ませていただきたいと思っているのですが、
戦闘中やストーリーの進行状況によっては、
読むのが後になってしまったり、
配信中に読むことができなかったりすることがあるかもしれません。
ごめんなさい。
配信後に必ずすべて読ませていただいております。
いつもコメントありがとうございます!
【コメントしていただく際のお願い】
★ストーリー上の重要なネタバレは、もみみプレイ中はご遠慮くださいね。
「こいつがじつはラスボスですよ」
「最後〇〇になります」 などなど
★アドバイスや指示、大歓迎です!
「次、どこどこへ向かいましょう」
「これこれしましょう」 などなど
RPGの知識皆無に等しいため、みなさまのコメントにいつも助けられています!
ひとりだとだいたい沼ってます。
★誹謗中傷等はご遠慮くださいね。
リスナーさんみなさんが居心地いい空間でお願いします。
★ひとこと、あいさつだけでも大歓迎です!
応援してくださっている方がいると心強いです!
よかったらチャンネル登録、高評価、おねがいします!
『ファイナルファンタジー』 © 1987, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©2007 YOSHITAKA AMANO
『ファイナルファンタジーII』
© 1988, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©2007 YOSHITAKA AMANO
『ファイナルファンタジーIII』
© 1990, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
『ファイナルファンタジーIV』
© 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©1991 YOSHITAKA AMANO
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©1992 YOSHITAKA AMANO
『ファイナルファンタジーVI』
© 1994, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©1994 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
★ひろしま もみみ https://twitter.com/hiroshimamomimi
★もみみ☆まつり実行委員会
Tweets by hirosima_momimi
https://momimimaturi.jimdofree.com/
★ママ(キャラクターデザイン):中石田真輔先生
Tweets by MiharaDrops05
★パパ(モデリング):やきなす00先生
https://twitter.com/TOFU_IS_KADO
★名付け親:みやびさん
オフィス奏 https://twitter.com/Miyajima_kanade
JMS https://twitter.com/mmu_kk
https://www.youtube.com/channel/UC_X9_b-o-3ua4nUVSlWuMUA
★EDもみみ:たけこさん
Tweets by rottentakeko
#もみみライブ
#FFピクセルリマスター
#ファイナルファンタジーⅥ
目次
目次
動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる
実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。
リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。
余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。
Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。
Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。
またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。
コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。
↓無料体験はこちらから↓
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック
手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック
手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。
手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。
手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
これで解約できます。
U-NEXTの31日間無料体験を利用する
ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。
無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。
さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。
これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック
手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック
手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択
手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」
手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了