ささやき実況配信者のシャーロックです!
今回は【Hi-Fi RUSH】を初見プレイしていきます!
このゲームについて
ロックスター気取りの主人公チャイと愉快な仲間たちが、ロボティクス化を事業の柱とする、悪の巨大企業を相手にリズムに乗って戦いを繰り広げる!「Psycho Break®」や「Ghostwire®: Tokyo」を生み出したTango Gameworksがお届けする、最新作「Hi-Fi RUSH(ハイファイ ラッシュ)」はキャラクター、ステージ、バトル、そのすべてがスタイリッシュに音楽とシンクロする、まったく新しいリズムアクションゲームだ。
チャイが世界に立ち向かう
怪しい企業の実験によって音楽プレーヤーを動力源に埋め込まれてしまい、「欠陥品」のレッテルを貼られてしまったチャイは、ステージ、敵の攻撃、さらに個性的なギャグやバカバカしい冗談まで、すべてがビートにシンクロするゲームの世界で、自由を勝ち取るため悪の巨大企業に立ち向かう。
モッシュピットで大暴れ!
リズム感あふれるバトルで、ロボット軍団をぶっ飛ばせ。タイミングを合わせて、ド派手なビートヒット、強烈な必殺技、仲間たちとのコンビネーション攻撃を炸裂させろ。もっとかっこつけたいなら、色々な技を強化して、Sランクのスコアを狙うこともできるぞ。
賑やかな仲間たち Vs 凶悪なボスたち
個性的な仲間たちと協力して、悪の企業の中枢に戦いを挑め。製造部門、マーケティング部門、財務部門など、会社の利益を守るために戦う各部門のボスたちと対決だ。各ボスには専用の音楽が用意されていて、ド派手なバトルが展開されるぞ!
ヘッドホンがおすすめ!ノリノリで戦え!
ナイン・インチ・ネイルズ、ザ・プロディジー、ジョイ・フォーミダブルの曲や、オリジナル曲を含む最高のプレイリストで音楽を楽しもう。ライブ配信でアクションのウデを見せつけたいときもご心配なく。「Hi-Fi RUSH」は、ライブ配信にぴったりな配信用のモードを搭載、ライセンス楽曲を、配信用に特別に作られたオリジナル楽曲に置き換えることができるぞ。
ストーリー
舞台は近未来の世界。ヴァンダレイ・テクノロジーという企業が計画する、機械とヒトが融合する「アームストロング・プロジェクト」に参加する”自称”ロックスターのチャイは、ロボットアームを組み込む手術中、落下してきたミュージックプレイヤーが胸に埋め込まれ、音楽を力に変える能力を手にしたが、ヴァンダレイから「不良品」と称され、追われる身となる。
チャイはヒロインでありハッカーの「ペパーミント」やその他の仲間たちとよからぬ企みをする企業の謎を暴く代わりに街から解放してもらうことを条件にタッグを組み、街からの脱出、そしてヴァンダレイ社の秘密を暴くため奮闘する。
登場キャラクター
※担当声優は日本語版 / 英語版で表記。
チャイ
CV:下野紘/ロビー・デイモンド
本作の主人公。ロックスターを夢見るお調子者。
サイボーグ化手術の際、胸にミュージックプレイヤーが組み込まれてしまい、音楽を力に変えることができるようになったが、「不良品」として追われる身になってしまう。右腕のロボットアームから磁力を生じさせ、スクラップを固めたギター型の武器で演奏(物理)する。
ペパーミント
CV:行成とあ/エリカ・リンドベック
ロボット工学に優れた天才ハッカー。本作のヒロイン。
808(後述)を作った人物。自身もレーザーブラスターで援護射撃やスイッチを押すことによってチャイをサポートする。
マカロン
CV:間宮康弘/ガベ・クンダ
ヴァンダレイ社の開発部に所属するメカニックの男性。
中の人繋がりで言うとジブラルタル的存在。大きな腕と心を持つサポートキャラで
敵の装備や障害物をパンチで破壊できる。戦いは嫌いだが、会社の悪事を止めるため立ち上がり、チャイたちを支える。
808(ヤオヤ)
ペパーミントが作り出した猫型ロボット。ストーリー序盤で敵ロボットに見つかったところをチャイに助け出され、さらにはチャイが手を置いた瞬間にシンクロして彼のサポートメカになる。
リズムを示すメトロノームになったり仲間を召喚するなど小さなボディに有用な機能をこれでもかと満載しており、果ては必殺技で敵の動きを止めたりもできる。かわいいは正義。
CNMN(シナモン)
CV:吉野裕行/スニル・マルホトラ
マカロンが製作したロボット。軽快なトークを飛ばしながらペパーミントとマカロンを手伝うオペレーター兼ムードメーカー。
構造上顔が動かせないため感情を表す際は表情をペンで描く。
ヴァンダレイ・テクノロジー
世界有数の大企業。実態は社員のほとんどがロボットなのをいいことにあり得ないレベルの過重労働が常態化している超絶ブラック企業。
ケール・ヴァンダレイ
CV:子安武人/ロジャー・クレイグ・スミス
CEO。ヴァンダレイ社をブラック企業化させ、チャイの手術ミスを(偶然)引き起こした全ての元凶と言える男。
幹部達と結託してアームストロング・プロジェクトの裏で恐るべき計画を企んでいる。
社内のあちこちに置かれている黄金のケール像は攻撃するとアイテムを落とすが、なぜか殴るたびに表情が変わる。
レッカ
CV:斉藤貴美子/ミスティ・リー
生産部を仕切っている女サイボーグ。
見た目も言動もプロレスラーのそれで、製品に少しでも不備があれば跡形もなくぶっ壊すなどとにかく荒っぽい。
フィニッシュホールドは空中で変則バックブリーカーに捉えて着地の衝撃で背骨をへし折る「マイルストーン・ドライバー」。
どことなくこの人に似てる気がする。
ザンゾウ
CV:高木渉/トッド・ハーバーコーン
マカロンの後任である開発部長。
個人的な研究で開発予算とスタッフを食い潰すマッドサイエンティスト。
常にハイテンションで、何かと大仰なポーズを決める癖がある。
コルシカ
CV:小林ゆう/サラ・エルマレ
若くしてセキュリティ部門のトップに立つ女性。言っておくがこっちではない。生真面目な性格でヴァンダレイの計画に疑念を持っている。そのせいか他の幹部からの扱いが悪い。
生身ながらサイボーグと遜色ない実力の持ち主で、2本の大型警棒と、それらを合体させた棍から繰り出す竜巻で戦う。
ミモザ
CV:井上喜久子/カミラ・アーフウェッドソン
マーケティング部部長。会社の力を使いド派手なライブを行っている。
ロックフォール
CV:立木文彦/デビッド・フェーン
経理部長。ヴァンダレイへの忠誠心が強く、他部署の予算を握っている重鎮。
ジャンル リズムスタイリッシュアクションゲーム
対応機種 Xbox Series X/S
Windows (Steam/Epic Games Store/Microsoft Store)
Linux (Steam)
発売元 Bethesda Softworks
開発元 Tango Gameworks
発売日 2023年1月25日
定価 4,355円
プレイ人数 1人
レーティング CERO: B (12歳以上推奨)
コラボさせていただいたチャンネル(コラボ開催順)
めんまる*enjoy.Ch【menma-lu】
https://www.youtube.com/@menma-lu
ナノきのこの優しい茶の間
https://www.youtube.com/@Nanokinoko
ふたばようちえん
https://www.youtube.com/@futabayochien
あおいっち
https://www.youtube.com/@aoichan-dayo
ゲーム屋りんごとみかん
https://www.youtube.com/@user-em1hc7zi2j
キレタロ
https://www.youtube.com/@kiretaro
オーガニック片倉
https://www.youtube.com/@user-yu6np7gg6t
ikki or キンチャン
https://www.youtube.com/@ikki-n-Chan_neL
皆さんありがとうございます!これからもよろしくお願いします
YOUTUBE
SHERLOCK GAMES Channel
https://www.youtube.com/channel/UCtMIrlCkpAa5Jw2rKDxOSnQ?sub_confirmation=1
twitter
SHERLOCK
Tweets by haneaiko
#ゲーム実況配信者
#ホラゲー
#魔女の家mv
#ミステリー好き
#ささやき実況
目次
目次
動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる
実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。
リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。
余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。
Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。
Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。
またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。
コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。
↓無料体験はこちらから↓
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック
手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック
手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。
手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。
手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
これで解約できます。
U-NEXTの31日間無料体験を利用する
ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。
無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。
さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。
これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック
手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック
手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択
手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」
手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了