前回
前々回
【マーダーミステリーとは?】
マーダーミステリーゲームとは、あなたが「物語の登場人物」として、物語の中で起こった事件の犯人を捜しながら、個々のプレイヤーに設定された秘密のミッションの達成を目指す、会話を中心とした推理ゲームです。
【※注意】
一度見ると自分ではプレイできなくなってしまうゲームです。
そのためコメントやSNSでのネタバレは厳禁です。
ネタバレ防止の徹底にご協力お願いします。
また、今後プレイする予定がある方は視聴をお控えくださいますようお願い申し上げます。
【使用シナリオ】
亡霊島殺人事件
作:セカンドステラ 様
https://booth.pm/ja/items/1624107
【配役&プレイヤー】
GM:戌衣もち 様
Twitter:https://twitter.com/wanxolomochi
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCq23dJoZHobdst-aLnSSAdg/featured
西野マサト:葛木まこと 様
Twitter:https://twitter.com/k_makoto0701
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC7ORaVnHSajsVY-BrWhxAig
谷口コズエ:狼夜怜
Twitter:https://twitter.com/ka38_len
YouTube:ここ
金本タケシ:珈乃琲ノ樹 様
Twitter:https://twitter.com/kono_hino
YouTube:https://www.youtube.com/@konohinoki
白石ユキコ:海鳴オルカ 様
Twitter:https://twitter.com/Orca_Ks1992
YouTube:https://www.youtube.com/@Orca.U_VTch
----------------------------------------------------------------------
#狼夜怜 #Vtuber #マーダーミステリー #亡霊島殺人事件FinalLoop #鳥獣海洋亡霊島
目次
動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる
実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。
リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。
余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。
Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。
Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。
またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。
コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。
↓無料体験はこちらから↓
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック
手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック
手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。
手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。
手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
これで解約できます。
U-NEXTの31日間無料体験を利用する
ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。
無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。
さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。
これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック
手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック
手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択
手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」
手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了