動画まとめ

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)

 

 

「動画を再生できません」と出てしまう時はこちら

 

 いわゆる「袴田事件」で死刑判決が確定した袴田巌さん(87)の再審=裁判のやり直しを認めた東京高裁の決定について、東京高検が不服として最高裁に特別抗告する方向で検討していることが分かりました。

 袴田巌さんは1966年、当時の静岡県清水市で4人が殺害された事件で死刑が確定しましたが、無実を訴えて再審を求めていました。

 争点となっていたのは事件の1年2カ月後にみそタンクで見つかり、「赤み」が残っていたとされる5点の衣類についた血痕の色の変化です。

 東京高裁は今月13日の決定で「1年以上、みそ漬けされた衣類の血痕の赤みが消えることは専門家の知見によって合理的に推測できる」として、弁護側の主張に信用性があると判断しました。

 そのうえで、衣類をみそタンクに入れたのは「袴田さん以外の第三者の可能性が否定できない。第三者は事実上捜査機関の者による可能性が極めて高い」と指摘し、「袴田さんを犯人とした確定判決の認定に合理的疑いが生じる」として再審開始を認める決定をしました。

 その後の関係者への取材で、東京高検がこの決定を不服として最高裁に特別抗告する方向で検討していることが分かりました。

 特別抗告の期限である20日までに申し立てるとみられます。

 高裁決定を巡っては、弁護団などが東京高検に対して特別抗告しないよう申し入れをしていました。

 特別抗告された場合は改めて最高裁が再審開始の可否を判断することになり、審理が長期化することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる

 

実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。

リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。

余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。

 

Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)

 

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。

Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。

またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。

コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。

 

↓無料体験はこちらから↓

 

 

注意!登録したらすぐに解約しよう

 

登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。

登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。

解約方法は以下です。

 

手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック

 

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)

 

手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック

 

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)

 

手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。

 

手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。

 

手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。

 

手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。

 

これで解約できます。

 

U-NEXTの31日間無料体験を利用する

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)

 

ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。

無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。

さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。

これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。

 

 

注意!登録したらすぐに解約しよう

 

登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。

登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。

解約方法は以下です。

 

手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック

 

手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック

 

手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択

 

手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」

 

手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了

 

-動画まとめ

© 2023 あざらし情報局