Jandy Net Vol.81「神戸 学園都市 雪の事故大渋滞」(4K)【街めぐりシリーズ】#59“Wednesday,January.25.2023"
(City Tour Series #59“Kobe GakuenToshi” Wednesday,January.25.2023)
0:00 Opening
2:40 神戸市立工業高等専門学校
3:03 オリックスバファローズ選手寮 兼 室内練習場「青濤館」跡地
3:08 イチロー氏「旧:青濤館」406号室
3:13 プレミスト神戸学園東町
3:27 ベーカリーレストラン「サンマルク」
4:49 ジェームス山自動車学院 学園都市校
5:31 高塚山ハイキングコース高塚山北出入口
5:38 雪の事故 大渋滞①
6:43 神戸市営地下鉄「学園都市」駅
6:51 サムネイルタイトル
7:00 神戸市立外国語大学
7:34 雪の事故 大渋滞②
8:01 Ending
【撮影場所】
神戸学園都市
URL:学園都市駅(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%A7%85
最後までご視聴頂きありがとうございます!
今後もお役に立てる動画を目指して
順次情報発信して行きますので、
宜しければ
「チャンネル登録」と「いいねボタン」
「コメント」を宜しくお願い致します!
登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCIim01Y_jCuZg3q3D1ijt4g?sub_confirmation=1
#神戸 #学園都市 #雪 #事故 #大渋滞 #イチロー #オリックス #バファローズ #青濤館 #西区 #街めぐり #街あるき #町めぐり #町歩き #ぶらり #散歩 #観光 #Kobe #kobe
【SNS】
■Website「Jandy Net」https://jandynet.com
■Blog「Jandy’s Blog(Ver.2)」https://jandynet.com/blog/
■Blog「Jandy’s Blog(Ver.1)」https://blog.goo.ne.jp/jandy7322
■YouTube「Jandy Net」https://www.youtube.com/channel/UCIim01Y_jCuZg3q3D1ijt4g
■Instagram「Jandy Net」http://instagram.com/jandy7322
■Twitter「Jandy Net」https://twitter.com/7322jandy
■Facebook「Jandy Net」https://www.facebook.com/profile.php?id=100009166761320
――――――――――――――――――――――――――――――――
Jandy Net Vol.81
Derected by
Akio TAKESHIMA
Produced by
Jandy Net
【Equipment:機材】
Camera
〔Full Size Digital Mirrorless Camera〕
・SONY α7 Ⅳ ILCE-7M4 :573g
:658g(Including battery and memory card)
〔APS-C Digital Mirrorless Camera〕
・SONY ZV-E10 :299g
:343g(Including battery and memory card)
“Microphone with Wind Screen”
Lens 〔for SONY E-mount〕
〔Full Size Mirrorless Single Lens〕
・SONY FE 28-70mm F3.5~F5.6 OSS SEL2870 :295g
〔APS-C Mirrorless Single Lens〕
・SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650 :116g
・SONY E 10-18mm F4 OSS SEL1018 :225g
・TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD
“Model B061” :620g
Lens Filter
・HAKUBA 55mm XC-PRO “for 28-70mm”
・HAKUBA 40.5mm XC-PRO “for 16-50mm”
・HAKUBA 62mm XC-PRO “for 10-18mm”
・HAKUBA 67mm XC-PRO “for 18-300mm”
XAVC S
・4K-24fps 100M 8bit
Gimbal
MOZA Mini-P
Shooting Grip
SONY GP-VPT2BT “B”
SDXC Card
・Kingston 128GB 300/260MB/s
SDXC UHS-Ⅱ V90 C10 U3(for SONY α7 Ⅳ)
・SanDisk 128GB 200/90MB/s
SDXC UHS-I V30 C10 U3(for SONY ZV-E10)
Battery Pack
・NP-FZ100×2 (for SONY α7 Ⅳ)
・NP-FW50×2 (for SONY ZV-E10)
Battery Charger
・ENEGON SONY NP-FZ100 LED(for SONY α7 Ⅳ)
・ENEGON SONY NP-FW50 LED(for SONY ZV-E10)
Camera strap adapter
PeakDesign AL-4
Quick Release Plate & Clamp & Shoulder Strap
Ulanzi × FALCAM F38×4×3×1
Camera Strap
diagnl Ninja Camera Strap 25mm Regular Type
SONY α7Ⅳ Strap
Sun Hood
SMALLRIG Sun Hood For SONY ZV-E10
Camera Blower
UN Blower Color Jumbo Hurricane Black UN-1321
Camera Rucksack
TARION PBL
(Camera Platform:雲台)
Velbon PH・143
(Tripod:三脚)
・Velbon SEF-3
・Velbon HG-4
・HAKUBA JUNCTION
(Monopod:一脚)
Nikon
PC
Microsoft Surface Laptop 3 15inch
V9R-00039 Black Memory 16GB
SSD
SanDisk 2TB×2、(1TB×1)
Software
Wondershare Filmore 11
Music
・Neon
・One_step_forward
目次
動画が観れない時は「Amazon Prime」や「U-NEXT」の無料特典を利用すればタダで観れる
実は今回ご紹介したコンテンツは、以下いずれかの方法で無料で観れるタイミングがあります。
リンク先のサイトで作品名を検索してみてください。
余計なお金を取られないように、損をしない方法もご紹介します。
Amazonプライムビデオの30日間無料体験を利用する
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員向けのコンテンツ。
Amazonプライムにまだ登録していない人は、30日間の無料体験期間がありますので、その間に観て解約してしまえばタダです。
またテレビだけではなく、スマホやタブレット、ゲーム機器、パソコンからも視聴可能。
コンテンツをダウンロードしておけば、移動中や電波の届かない場所でも視聴可能です。
↓無料体験はこちらから↓
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても30日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:Amazonにサインインした状態で、画面右上の「アカウント&リスト」をクリック
手順②:「アカウントサービス」のページで、「プライム」をクリック
手順③:ページ左部の会員タイプが「プライム(無料体験)」となっていることを確認したうえで、その下のほうにある「会員資格を終了する(特典を終了)」をクリック。
手順④:確認画面が表示されるので、「特典と会員資格を終了」をクリック。
手順⑤:再度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
手順⑥:最後にもう一度確認画面が表示されるので、「会員資格を終了する」をクリック。
これで解約できます。
U-NEXTの31日間無料体験を利用する
ドラマ、アニメなどが20万本以上見放題の「U-NEXT」の無料体験を利用する方法。
無料期間中に観て解約すれば料金が発生することはありません。
さらにU-NEXTは無料体験に登録することで600ポイント(=600円分)がもらえます。
これを利用して最新映画をレンタルすることも可能です。
注意!登録したらすぐに解約しよう
登録後、すぐに解約しても31日は無料で視聴可能です。
登録したらすぐに解約することを忘れないようにしてください。
解約方法は以下です。
手順①:U-NEXTのwebサイトにログインし、メニューから「設定・サポート」をクリック
手順②:「契約内容の確認・変更」をクリック
手順③:アンケートを聞かれるので、答えたうえで現在利用しているサービスを選択
手順④:注意事項を確認して「同意する」→「解約する」
手順⑤:「解約手続き完了」と表示されたら完了